
メキシコの定番料理!ファヒータ(若鶏と野菜と唐辛子炒め)・トルティージャと香ばし豆ペースト付き
若鶏のモモ肉、玉ねぎ、ハラペーニョ(唐辛子)で炒めた、メキシコの定番メニュー。
食べ応えがありメインディッシュとしても良し、ビールやお酒のおつまみにもオススメの一品です。
コクのあるフリホーレス(香ばし豆のペースト)と一緒にトルティージャに巻いてお召し上がり下さい♪
※トルティージャ4枚付き
若鶏のモモ肉、玉ねぎ、ハラペーニョ(唐辛子)で炒めた、メキシコの定番メニュー。
食べ応えがありメインディッシュとしても良し、ビールやお酒のおつまみにもオススメの一品です。
コクのあるフリホーレス(香ばし豆のペースト)と一緒にトルティージャに巻いてお召し上がり下さい♪
※トルティージャ4枚付き
モーレというメキシコ料理を代表するソース(チョコレートソース)を使用したメキシコ料理を裏メニューとして提供しています!
トルティージャにチキンのホロホロ煮をはさみ、
モーレをかけてゴーダチーズをのせて焼きあげます♪
メキシコをご存じの方は、懐かしい気持ちがよみがえると思います(^^♪
メキシコの定番・チョコレートのソース、モーレ。
鶏もも肉を、しっとりジューシーに焼き上げ、数種類の唐辛子、木の実、スパイス、チョコレートで煮込み、苦味・酸味・辛味が感じられる絶妙な一品!
これを食べずしてメキシコ料理は語れません♪
手間がかかるので、メキシコではお祝い事の時によく食べます。
メキシコのオアハカ、プエブラが発祥の地とされていますが、
当店のモーレはチアパスという州の日本人にも食べやすいモーレ。
ディナーのメーンディッシュとしても、インパクトのある品です。
おそらく、河口湖で、いや、
山梨県で食べられるのは当店だけかもしれません。
富士山麓で育てた無農薬じゃがいもをスライスして揚げ、フジザクラポーク(ロース肉)のトマトソース煮こみをたっぷりのせたメキシコ・ソノラ州の料理。
地元河口湖のじゃがいも&ブランド豚を組み合わせた料理なので、特に観光でご来店いただいたお客様に好評です♪
メインディッシュにも、おつまみにもオススメの一品。
※トルティージャ4枚つき
女性に人気№1!
フジザクラポーク、玉ねぎ、パプリカ、季節の野菜数種類の上にたっぷりのゴーダチーズを乗せて、こんがりとオーブンで焼き上げた料理。
チーズ好きにはたまらない一品です♪ タコスの生地がつくので、タコススタイルでお召し上がり下さい(^^♪
トルティージャ4枚付き
先日さらにパワーアップした本格ブリトーですが、
実は、本場メキシコのブリトーにはお米が入っていることが多いです!
当店でも、具材としてお米をパラパラに炊き上げたメキシカンライスを入れていますが、
そのメキシカンライス、
よりパラパラかつモチモチにするために、
炊き上げる前にひと手間加えています。
それが、写真にもあるように黄金色に熱を加え、熱々のうちにトマトの出汁を加えることにより、
出汁がお米の芯までいきわたり、パラパラで噛むほど美味しいご飯になるんです♪
そのご飯(メキシカンライス)を香ばしく焼き上げたトルティージャの中に詰め、
ビーンズやチキン、エビ、チーズを入れ、
仕上げにランチェラというトマトソースをかけたボリュームたっぷり豪華な本格ブリトーです。
ぜひ、ブリトーを食べるときにはご飯の物語も思い出して、楽しんでくださいね~(^^)/
※フライドポテトつき
トルティージャに包んだほろほろに煮込まれたチキン
またはとろとろのゴーダチーズに、辛めのトマトソースをかけた料理。
フライドポテトやとうもろこしチップスと一緒に食べると一層美味しいです!
ホロホロに煮込んだチキンをタコス生地に包み、
上からトマティージョというトマトで作った緑のソース、ゴーダチーズをのせ、 オーブンであつあつに焼き上げます。
メキシコで習ったレシピをそのまま再現することにより、より本格的なメキシカンに仕上げました。
ソースにハラペーニョという青い唐辛子と、パクチーを使う事により、一層香りが強くなり、匂いだけでお酒が飲めちゃいます笑
ディナーだけでなく、ランチの時間にも作れます♪
「辛いだけが唐辛子じゃない!」をテーマに、テレビ番組(てててTV)やYBSラジオ放送で話題になっているタコドール本気の〆ラーメンは、ディナー限定です!
昆布のような美味しいダシの代わりになる唐辛子(パシージャ)や焦がし唐辛子、鶏ガラでダシをとりスープを仕込んだ、
飲んだ後を締めくくる、大人の為の本気の〆ラーメン。
さらに美味しく召し上がるなら、
+150円でこだわりのトロ旨チャーシューがトッピングできます!
肉汁が逃げないように表面を焼き上げ、
その後低温でじっくりと3時間ロースト。
肩ロースを使用しているので、脂っぽくなくさっぱりと召し上がれます♪
トップページからぜひYouTubeもご覧ください(^^♪